ブログ

医療事務の面接で、よく聞かれることはどんなことですか?

2025.03.10

医療事務の面接では、以下のような質問がよく聞かれます。
回答を準備しておくと、落ち着いて答えられますよ。

1. 志望動機

  • 「なぜ医療事務の仕事を選びましたか?」

  • 「当院を志望した理由は何ですか?」

ポイント
・医療事務に興味を持ったきっかけ(人の役に立ちたい、医療に関心がある など)
・その病院やクリニックの特徴を調べて、自分の考えと合っている点を伝える

2. これまでの経験・スキル

  • 「医療事務の経験はありますか?」(未経験の場合は、「事務の経験はありますか?」)

  • 「PCのスキル(Word・Excel)はどのくらい使えますか?」

ポイント
・経験があるなら、どんな業務をしていたか具体的に説明する
・未経験なら、「学んでいること」や「これから学ぶ意欲」を伝える

3. 接遇・対応力について

  • 「患者さんと接するうえで大切だと思うことは何ですか?」

  • 「クレーム対応をしたことはありますか? どのように対処しましたか?」

ポイント
・医療事務は受付業務があるため、明るく丁寧な対応が大切
・クレーム対応の経験がなくても、「冷静に話を聞いて誠意を持って対応することが大切」と伝えると◎

4. シフト・勤務条件について

  • 「土日祝の勤務は可能ですか?」

  • 「残業が発生することがありますが、大丈夫ですか?」

ポイント
・自分が働ける時間や曜日、回数などを明確に伝える
・難しい場合は「家庭の事情で◯曜日は難しいですが、それ以外は対応できます」など、柔軟な姿勢を見せる
・ここでテキトーに答えてしまうと後で自分の評価を下げてしまうことになるので、よく考えて答えてください。

5. 長く働けるかどうか

  • 「将来的にどのように働きたいと考えていますか?」

  • 「医療事務としてどんなことを学びたいですか?」

ポイント
・長く働く意思があることを伝える(「スキルを身につけて成長したい」「医療業界に貢献したい」など)


◇◇◇面接のコツ◇◇◇

✔ 笑顔でハキハキと話す
✔ 敬語を意識する
✔ 「患者さんに安心感を与えられる対応ができる」とアピールする

何か気になる質問や、不安なことがあれば気軽に聞いてくださいね!


医療事務の仕事探しならドリームワークへ!

ドリームワーク株式会社
大阪府堺市北区黒土町2173-1
072-240-3839

ドリームワーク株式会社

大阪で医療事務や介護職、
保育士の求人をサポートする派遣会社
「ドリームワーク株式会社」

所在地
〒591-8024
大阪府堺市北区黒土町2173-1
TEL
072-240-3839
FAX
072-240-2469
営業時間
9:00〜18:00
定休日
土・日曜日

ドリームワークへのお問い合わせはこちら