ブログ

「この仕事のやりがい」って、何ですか?

2025.06.20

こんにちは!ドリームワーク株式会社・スタッフブログ編集部です。
今回は、当社で活躍するコーディネーター・営業・事務スタッフたちに聞いた「この仕事のやりがい」について、リアルな声をご紹介します!


インタビュー①:コーディネーター Aさん(入社1年目)

“「ありがとう」がダイレクトに届く仕事”

「派遣スタッフさんと初めて面談して、職場見学を経て実際に就業が決まったときに、“本当に助かりました!”って言ってもらえると…もう、それだけで全部報われますね。」

「誰かの“人生の分かれ道”に関われるって、簡単なようで実はすごいことだなと、日々感じています。」


インタビュー②:営業担当 Bさん(入社3年目)

“企業とスタッフ、両方に喜んでもらえるのが嬉しい”

「求人を出す企業の方の“どういう人材を求めているか”をしっかりヒアリングして、それにピッタリな人を紹介できたときがいちばん気持ちいい瞬間です!」

「“○○さん、来てくれて良かった!”っていう連絡が来たとき、自分の仕事に手応えを感じます。」


インタビュー③:事務スタッフ Cさん(入社5年目)

“裏方だけど、縁の下の力持ちでいたい”

「派遣スタッフさんから“給与明細の見方を教えてくれて助かりました!”ってお礼を言っていただくこともあって、実は感謝される機会が多いんです。」

「直接現場には行かなくても、“誰かの安心を支える”という気持ちで働いています。」


✨まとめ:やりがいの形は人それぞれ。でも、根っこは同じ。

インタビューを通して共通していたのは、「人の役に立ちたい」「信頼されたい」「誰かの力になりたい」という想い。
それぞれ立場は違っても、“人と人をつなぐ”というミッションの中で、確かなやりがいを感じているのが伝わってきました。


読者のみなさまへ

「人材サービスの仕事って、実際どうなんだろう?」と感じていた方の参考になれば嬉しいです。

今後も、ドリームワークで働くリアルを発信していきますので、どうぞお楽しみに!





医療・介護・保育関係の仕事探しならドリームワークへ!
ドリームワーク株式会社
大阪府堺市北区黒土町2173-1
072-240-3839


ドリームワーク株式会社

大阪で医療事務や介護職、
保育士の求人をサポートする派遣会社
「ドリームワーク株式会社」

所在地
〒591-8024
大阪府堺市北区黒土町2173-1
TEL
072-240-3839
FAX
072-240-2469
営業時間
9:00〜18:00
定休日
土・日曜日

ドリームワークへのお問い合わせはこちら